2015年5月26日火曜日

シンクロマニア通信

マヤ暦の13日間のテーマが変わります。

5月13日〜5月25日まで。
KIN40〜KIN52
『黄色い太陽』の13日間。

たくさんの人、環境に支えられていることを認識し、誰にでも「公平」に接することを
意識してみましょう〜。
とありましたがいかがでしたか?

『感謝』について考える時、
普段よりも命について考える事が多かったり「ありがとう」の重さを感じたり…
第1の城の『種まき』の期間が終了です。
ここでしっかり種をまいてきた事が後々に活かされてきます。
この黄色い太陽の期間のテーマは「感謝」でしたが、この期間だけではなくて日々
「感謝して頂く」
「感謝して手放す」
をやることで本来の自分に気づきがあるといいですね^_^


さて、
今日から第2の城。
心の勉強、削ぎ落とし。
「本気でそれがやりたいの?」と問われる起承転結の「起」がスタートします。

5月26日〜6月7日まで。
KIN53〜KIN65
『赤い空歩く人』の13日間。

キーワード
「人の成長の手助けをする」
「天と地の柱」
「体験・経験を大事する」
「大義名分」

赤い空歩く人は経験値が増える事で言葉の重さや行動が変わってくると言われています。

体験や経験がすべてではないこと。
体験や経験を積み重ねること。
人を助けるお手伝いをすること。
新しい経験を楽しむ精神的な余裕を持つこと。
冒険心や好奇心を頼りに、一歩進む「経験」から新しい「体験」が
生まれることを意識してみてください。


それでは皆様よいシンクロを〜*\(^o^)/*



0 件のコメント:

コメントを投稿